造園のデザインや設計から造園をつくり上げる技術を身につけ、在学中に造園技能士の取得を目指します。また軽井沢にある実習地では広い敷地を利用して本格的な日本庭園の技術を学びます。
建築士・現場監督・建築大工・建築設備技術者・インテリアデザイナー・家具職人・舞台美術スタッフ・土木施工管理技士・測量士・造園技能士・機械設計士・CADオペレーターを育成します。 令和2年2月5日、公益財団法人建築技術教育普及センターが公開した「令和元年一級建築士試験『設計製図の試験』学校別合格者数一覧」。専門学校では10年連続トップの実績を残しました。
【初年度納入金】 昼間:1,280,000円~1,300,000円 夜間:570,000円~580,000円 ※別途教材費・実習費が必要になります
仕事をしながら夜間学科で資格や専門知識・技術を身につける! 社会人の方がキャリアアップや夢をかなえるために、仕事をしながら学べる夜間学科を用意しています。夜間建築科では卒業と同時に建築士の受験資格を得られ、夜間土木測量科では卒業と同時に測量士補を無試験取得、実務2年で測量士を無試験取得することができます。
|