![]() |
デザインで未来をつくる。業界とのコラボで「創造力」「実践力」「起業力」を磨く ●クリティカルシンキングで磨く「創造力」 カリキュラムの特長は独創的なデザインを生み出す「クリティカルシンキング」が中核。「何が解決すべき課題なのか」、枠にとらわれない豊かなアイデア(クリエティブマインド)を用い実現し、論理的な思考(ロジカルシンキング)で検証・評価できる生涯にわたって役に立つ創造力と競争力を身につけます。 ●「実践力」を高める企業とのコラボ デザインの実践力を育てるカリキュラムは、1次に豊富な実習で徹底して基礎を学び、2次には専攻の枠を超えチームでデザイン制作する「スタジオ制」。独自の業界ネットワークで企業や団体と協力し行う企業クライアント制授業は、企業から委託された商品開発や課題に学生が中心となりチャレンジ。社会参加型の授業を通じて、「実践力」と「デザイン力」を習得します。 ●「企業実習」と「企業クライアント制授業」で業界を知る デザイン現場の仕事を経験することができる「企業実習」とリアルな課題への取り組みができる「企業クライアント制授業」。この2つを組み合わせることで業界に求められる実践力が鍛えられます。全学科すべてに設置されており、学生の状況にあわせて実習期間も選べるようになりました。企業実習先とは本校が「職業教育協定」を締結し、企業における「現場研修」の場を提供し、学生の職業能力向上をサポートします。 ●丁寧な就職サポート デザインの仕事は活躍フィールドが幅広く多くの仕事があり、就職内定に繋げるために個別で細やかな就職支援でサポート。 キャリアカウンセリングや業界で働くOBセミナーを開催し、就職に対する苦手分野を補うワークショップなど支援に努めています。 【社会人必見!】 専門実践教育訓練給付金制度指定デザイン講座が充実 最大2年間112万円がハローワークより給付される制度にご興味がある方は、ぜひ本校までお問合せください。 |
昼間部 【アントレプレナー学科 4年制】高度専門士課程 ■コトづくりコース・モノづくりコース 【コトづくり学科 2年制】職業実践専門課程 ■グラフィック専攻 ■イラストレーション専攻 ■ウェブ専攻 【ビジュアルデザイン学科 2年制 】専門課程 ■グラフィック専攻 ■イラストレーション専攻 ■ウェブ専攻 【モノづくり学科 2年制 】職業実践専門課程 ■ディスプレイ専攻 ■インテリア専攻 ■プロダクト専攻 【産業デザイン学科 2年制 】専門課程 ■ディスプレイ専攻 ■インテリア専攻 ■プロダクト専攻 夜間部 【コトづくり学科 2年制】職業実践専門課程 ■グラフィック専攻 ■イラストレーション専攻 ■ウェブ専攻 【ビジュアルデザイン学科 2年制 】専門課程 ■グラフィック専攻 ■イラストレーション専攻 ■ウェブ専攻 【モノづくり学科 2年制 】職業実践専門課程 ■ディスプレイ専攻 ■インテリア専攻 ■プロダクト専攻 【産業デザイン学科 2年制 】専門課程 ■ディスプレイ専攻 ■インテリア専攻 ■プロダクト専攻 |
(2018年以前の卒業生実績) 株式会社 博報堂プロダクツ、株式会社 はくぶん、株式会社 リッシ、株式会社 サイバーコネクトツー、株式会社 日本ドリコム、株式会社 パラドックス・クリエイティブ、株式会社 グループ現代、株式会社 クーリア、株式会社 アイドマ、株式会社 アドミレーションセンター、株式会社 ベベ、株式会社 ナカノ、株式会社 キシマ、シー・エス・ピー 株式会社、株式会社 クラックス、株式会社 希望社、株式会社 モトイデザイン事務所、株式会社 マスター、株式会社 サンタン、株式会社 ヘルメス、株式会社 デジタルトラスト、株式会社 RGB、株式会社 クリエ、株式会社 ノイ、株式会社 グミ、株式会社 Felice、有限会社 スペースマジックモン、株式会社 クリスタル電器、株式会社 シナップス・ジャパン、株式会社 東具、浅倉紙業 株式会社、ゼロラボ 株式会社、光電器製作所、株式会社 益基樹脂 、株式会社 シンセーインターナショナル、株式会社 ノミック、株式会社 リミックス、MBファクトリー、株式会社 堀木エリ子&アソシエイツ、株式会社 スペース、株式会社 船場、株式会社 成美、株式会社 株式会社 コラボデザイン |
2019年度[初年度学費] ※入学金を含む 昼間部2年制(専門課程) 102万円(※4万5千円/月、計54万円) 昼間部2年制(職業実践専門課程) 132万円(※6万円/月、計72万円) 昼間部4年制(高度専門士課程) 132万円(※6万円/月、計72万円) 夜間部(専門課程) 72万円(※3万円/月、計36万円) 夜間部(職業実践専門課程) 90万円(※4万5千円/月、計54万円) ※ 授業料月毎分割納付可。学費支援制度設置。その他、実習・消耗品費2万4千円(平成29年度新入生実績)が別途必要 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
|
|
![]() |
創造社デザイン専門学校 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-25-15 TEL.06-6459-6211 四つ橋線 肥後橋駅徒歩5分、京阪渡辺橋徒歩11分、京阪中之島徒歩8分 e-senモバイルでこの学校からのお知らせをいつでもチェック!!
スマホ用 |
![]() |
医療、福祉、アニメ、ゲーム、デザイン、音楽、美容の専門学校の資料請求ができる学校情報サイト |