|
![]() ![]() |
![]() |
2016年、1級自動車整備科を新設!国内外で活躍できる自動車整備士、ハーレーテクニシャンを目指そう 2016年4月、「1級自動車整備科」を新設! 4年間で、一級自動車整備士の資格取得に必要な高度な技術や、 グローバル化する自動車業界で活躍するノウハウを身につけます。 ほかにも、日本で唯一、ハーレーダビッドソン ジャパン(株)と提携した 「ハーレーダビッドソン専科(自動車整備科2輪コース)」や、 環境問題に取り組み、さまざまな資格とエコ技術を習得し、 幅広く活躍できる整備士を目指す「自動車整備科」を設置。 ※2016年4月より校名変更。旧校名:東京工科専門学校品川校 (姉妹校) 専門学校 東京テクニカルカレッジ 専門学校 東京工科自動車大学校 (中野) 専門学校 東京工科自動車大学校世田谷校 |
|
![]() |
![]() |
■1級自動車整備科(4年制) ■ハーレーダビッドソン専科[自動車整備科2輪コース](2年制) ■自動車整備科(2年制) |
◆小山学園後援会企業が、強力バックアップ 約20,000名の卒業生たちの活躍が評価され、当学園では現在100社以上の企業からなる後援会が組織されています。 ◆企業側のニーズをおさえた“独自性の高いカリキュラム” 企業から講師やOBを招いたり、企業の人事担当者を招いて業界研究の講演を行ったりと、多くの企業との接点があります。 【主な就職先】 ハーレーダビッドソン正規ディーラー各社、いすゞ中央研究所、日本自動車連盟関東本部、横浜トヨペット、ホンダカーズ東京中央、湘南マツダ、サコス、梅田モータース ほか |
○1級自動車整備科=1,340,000円(1年次)+各年1,040,000円(2~4年次) ○ハーレーダビッドソン専科 [自動車整備科2輪コース]=1,330,000円(1年次)+1,030,000円(2年次) ○自動車整備科=1,330,000円(1年次)+1,040,000円(2年次) 【奨学金制度】 ■小山学園後援会スカラシップ 昼間学科30万円 ■小山学園後援会高度教育スカラシップ(4年制学科対象) 44万円/年 4年間総額:176万円 ■学生寮サポート制度 5~20万円(寮・部屋タイプにより異なる) ■特待生制度 在校生対象。選考により授業料(44万円)を免除 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
学校法人 小山学園 専門学校 東京工科自動車大学校品川校 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-12 TEL.0120-1969-04(フリーダイヤル) 京浜急行本線「青物横丁駅」 徒歩4分 東急大井町線、JR京浜東北線「大井町駅」 徒歩10分 りんかい線「品川シーサイド駅」 徒歩7分 e-senモバイルでこの学校からのお知らせをいつでもチェック!!
スマホ用 |
![]() |
|
![]() |
医療、福祉、アニメ、ゲーム、デザイン、音楽、美容の専門学校の資料請求ができる学校情報サイト |